星と体感 月がハードなハード民に贈る、ハードを抱えてなんとか生きていこうな話 木星魚座入り魚座に木星が入りました。今、魚座の0度に木星がいます。2021年6/21から逆行し、7/29にはまた水瓶座に戻りますので、魚座木星期の先発お試し期間といえるでしょう。2021年12月29日、また木星は魚座に移動します。出生図に0... 2021.05.14 星と体感
星と体感 新メニュー「星読からだ予報☆」モニターさん募集 お友達から、体調に気を付けた方が良い日を毎月お知らせしてほしい!とのリクエストをいただきました。そんなわけで、まずは3か月間の無料モニターさんを募集いたします。条件は、①生まれた時間と場所が分かっていること!②ご感想をいただける&ブログに匿... 2021.04.04 星と体感
星と体感 相性で進行図は使える!!いや使わねば! ホロスコープの種類ホロスコープにはいくつかの種類があります。代表的な物は以下の通り。1,出生図 ネイタル2,進行図 プログレス3,経過図 トランジット4,相性図 シナストリー5,合成図 コンポジット6,太陽回帰図 ソーラ... 2021.01.12 星と体感
占星術 今更だけど風の時代ってなに? こんにちは!上原悠希です。風の時代がくるとか水瓶座の時代とか。。。正直何言ってるのかわかりません!!と思っている、そこのアナタ!!大丈夫、私もです!(だめやん)だって未来の事ですから、わかりませんよ。そんなの。とはいえ、一緒にがんばって考え... 2020.11.19 占星術星と体感
星と体感 冥王星スクエアによる中年の危機 出生図の冥王星と、現在の冥王星がスクエア90度になる時期の事。人によって時期は異なるが、だいたい40歳前後にくる。論文のタイトルのようですねぇ。こんばんは星読みセラピストの上原悠希です。自称セラピストですが、中年の危機真っただ中の私にしてみ... 2020.11.05 星と体感
星と体感 スパルタが合う星座・合わない星座 かつてスパルタ教育が流行った時代、、、(私よりも上の世代なのだが、なぜか我が実家では流行っていた) それが全ての子に当てはまると勘違いしたとしたら、それは悲劇の元。スパルタ教育(この表現が正しいのかさておき、頑張れ・根性だ!甘やかすな!... 2020.10.28 星と体感
星と体感 エッセンシャルディグニティと惑星の品位 本日金星が乙女座入り。明日より冥王星が順行。いよいよ新しい時代に移行開始ですね。昨日の講座でエッセンシャルディグニティについて学びましたので、今日は自分のチャートを表と照らし合わせて惑星の点数を出してみました。エッセンシャルディグニティの表... 2020.10.03 星と体感