ホロスコープで適職ってどうみるの?
子どもが大きくなって手はかからなくなってきけど、これから教育費がどんどんかさむ。そろそろお仕事しようかな。
って思ったときに、はてさて、自分にはいったいどんな職業が向いているのかしらと悩んだりしてしまいますよね。
このブログ記事では出生時間が分からない方のために、
太陽星座と木星星座、土星星座から分かる適職のヒントを書いてみます。
ハウスが分かる場合
適職は2ハウス6ハウス10ハウスで観ます。
ハウスというのは出生時間が分からないと鑑定できません。
詳細な鑑定結果を知りたい方は、出生時間を母子手帳などで調べ、個人鑑定におこしください。
太陽星座でわかる、あなたを輝かせる職業のヒント

太陽は自己表現したい、自分の能力を発揮したい、と熱く燃えている天体です。
太陽のマークは ☉
おひつじ | 自分から提案できる。短期で成果が分かるお仕事 |
おうし | 五感が楽しいお仕事 |
ふたご | 飽きないお仕事、文字や情報を扱う仕事 |
かに | 仲間とワイワイできる仕事 |
しし | 自分の成果が分かりやすい仕事 |
おとめ | 役に立っている実感がある仕事。 |
てんびん | 公平な仕事・職場。会話がある仕事。 |
さそり | 人の心にささる仕事。 |
いて | 向上しているのが分かる仕事。 |
やぎ | コスパが良く、結果がハッキリしている仕事。 |
みずがめ | ある程度改革が許される仕事。 |
うお | 感情の共有がある仕事。 |
木星星座でわかる、幸運を呼ぶ能力

木星は幸運を意味する天体。木星星座はあなたに与えれている「幸運を呼び寄せるワンポイント行動」を示してくれています。
木星のマークは ♃
おひつじ | 自分から動く。意見を言う。行動する。 |
おうし | 物作り、差し入れ、センスの良さ。目利き。 |
ふたご | 情報収集、拡散。 |
かに | お世話やき |
しし | 自信をもつ |
おとめ | 整える、リスクヘッジ(ただしやりすぎない) |
てんびん | 公平な人間関係の構築 |
さそり | じっくり一つのことに取り組む |
いて | 理想を掲げ目指す |
やぎ | 成果主義、現実主義(ただし行き過ぎない) |
みずがめ | 新しい提案やビジョン |
うお | 癒し、職場のムードを良くする |
土星星座でわかる、なんとなく苦手・・・からの~

土星星座のサインに象徴される要素が多い職場だと苦手スイッチが入りつつも、けっこう長くかかわる仕事になりがち、若いうちは特に苦手に感じ、辛い時もあるけど極めると良い。ご縁のある仕事になるかも。
土星のマークは ♄
おひつじ | 勝ち負けがある |
おうし | 物の真贋や品質に関わる |
ふたご | 情報関係や教育関係 |
かに | 仲間や家族との仕事 |
しし | 個性的、スポットライトが当たる |
おとめ | 細かい仕事、完成度を求められる |
てんびん | 社交能力が必要 |
さそり | じっくりドロドロ |
いて | 理想や進歩向上が大事 |
やぎ | コスパ重視・結果主義 |
みずがめ | 改革派やコンサル |
うお | 福祉・医療・芸術 |

今からやりたいと思っていた仕事とリンクすることがありましたか?
基本的に、自分の心が喜ぶ仕事ってなにかな、と考えてみましょう。
でも苦手、、それが土星星座に関わっていたら、もっと頑張ってみる価値あり。
本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
ぜひ公式LINEアカウントのお友達追加を♡8月1日には、4日の満月読み記事を配信予定。
コメント