ドラゴンヘッドとは
ドラゴンヘッドとは天体ではなく、計算上の感受点で、
地球から見た太陽の軌道と月の軌道の交点。
そのうち北側に位置するのがドラゴンヘッド。180度反対側南に位置するのがドラゴンテイルと呼ばれます。
(この近くで新月があると日食。満月があると月食が起きる位置です。)
起源はインドの神話。そしてインド占星術から西洋占星術に取り入れられたのですが、
私の体感としては、ご縁のポイント、そして向かうべき方向性として感じられます。
ドラゴンヘッドは、苦手だが今世で向かうべき課題。
ドラゴンテイルは、得意だが発展性がない分野。
と言われています。
同じくご縁も、ドラゴンヘッドが未来に向かう縁。ドラゴンテイルが安心するのだが過去の縁。だとか。
↓このマークがドラゴンヘッド。

相性でご縁を観る
恋人相性を観るとき、二人の縁の深さをドラゴンへッドで、見ます。
お互いのドラゴンヘッドに個人天体(太陽・月・金星・火星)が合になると縁が深いと感じます。水星だけはちょっと恋愛には微妙かな。と思ってはずしてみました。
ご縁があるとハッピーというよりは、重い関係とか、なにか大きな気づきをくれたり、なぜかずっと忘れられなかったり、そんな関係性だと思います。
あくまで、共に何かを学ぼう!というご縁なんでしょうね。

目指すはこっちですよ~の矢印
ドラゴンヘッドのサインとハウスを観ることで、自分の方向性を見つけていきましょう。
おひつじ座 | 先陣を切ってチャレンジすること |
おうし座 | 自分を慈しむこと |
ふたご座 | 発信すること、拡散すること |
かに座 | 仲間や家族のお世話をし守ること |
しし座 | 自己表現し注目をあびること |
おとめ座 | 自分の能力を高めること |
てんびん座 | 公平で調和をとること |
さそり座 | たった一つを愛し抜くこと |
いて座 | 理想に向かってすすむこと |
やぎ座 | 結果を出すこと |
みずがめ座 | 新しい物の力を取り入れること |
うお座 | 許すこと、ジャッジしないこと |
ハウス | |
1 | 生まれ持った身体的特徴。能力。(本人は無自覚) |
2 | 財産・稼ぐ力・遺伝・本能 |
3 | 兄弟姉妹、近所、近距離旅行、おしゃべり、ポップな学習 |
4 | ルーツ、父、祖先、ホーム、心のよりどころ。 |
5 | 子ども・恋愛・遊び・セックス・娯楽・表現 |
6 | 健康・日常的ルーティンワーク・労働・実務能力 |
7 | 結婚・恋人・パートナー・契約・ライバル |
8 | 相続・遺産・配偶者の富・一蓮托生・深すぎる人間関係 |
9 | 高等教育・専門教育・真理の探究・理想・理念 |
10 | 社会的な顔・職業・身分・権威 |
11 | 友・ファン・サークル活動 |
12 | 無意識・魂の救済・秘密 |
サンプル
私の場合、ドラゴンヘッドは11ハウスの獅子座に位置し、火星とコンジャンクションしています。
ドラゴンヘッドしし座は自己表現。11ハウス仲間。
つまり、仲間の中で自己表現する。というのが人生を発展させるポイントです。

みなさんのドラゴンヘッドはどんなですか??
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
本日の初級講座も、わいわい楽しく修了しました。
ご感想等、今後アップしていきます!
コメント