美しい女性の皆さま。こんにちは。
星読み師yukiです。
突然ですが私、ここ数年で急に綺麗になったんです。
久々に会った人がびっくりするくらいなんですよ。
ちなみに整形は一切してません。
今日は「どうやったら美しくなれるか分かりません!」という方向けに記事を書いてみました。
まずは髪型。美容室を探せ。
近くで一番安いお店で切っていませんか??
なんとなくで美容師さん選んでませんか??
美容師さんの腕の差は、悲しくなるほどハッキリしています!
もし、今あなたの髪型が、こんな感じなら美容師さん変えましょう。
- 美容院に行った翌日の朝、髪型が決まらない。
- 1ヶ月どころか1週間で、もたつきや形の崩れが気になる。
- パーマがすぐとれちゃう。
- 顔が大きく見える
- アレンジがむずかしい。
上手な美容師さんに切ってもらうと・・・
- 朝何もしなくても、それなりに決まってる。
- 美シルエットが1ヶ月はもつ。
- パーマの持ちが良い。
- 顔が小さく、目が大きく見える。
- パッと一つに結んでも、髪に動きがあり、それなりに決まる。

つまり、すっごい楽なんですよ~!!!!!
値段の高い美容師さんが上手いとは限りませんが、うまい美容師さんは、それなりにお高い。。。でもそれだけの価値あり!

でも、どうやって探せばいいの~??

周りを見回して、いつも髪型決まってるな~って思う人に聞いてみよう!それが一番はやいよ!私もオシャレママに紹介してもらった。
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔のタイプを知れ
間違いだらけだった私の服選び
おしゃれに自信のない皆さん!
「はい。それ私です!」
私、いつも妹にセンスがないと、ダメ出しされていました。
何着ても違うと言われ、もうおしゃれとかしなくていいわ、と思ってました。
でも、本音ではきれいにしたい欲求はあって、
お買い物行って好きな服を買いますよね。
勤めていた独身時代は、お給料のほとんど洋服代に消えてましたね。
で、それが、いまいち着こなせない、似合わない。。。
なんでだろう??わからない。
- 肉眼で見てイエローベースとブルーベースの違いが判別できない。
- 自分に合う襟のかたちが分からない。
- シンプルな服が似合わない気がする。
- 気づくと同じような服ばかり着ている。
- 買ったけど、ほとんど着ない服がいくつもある。

センスと感覚で服を選べない人は理論的に選びましょう!
なんと私はイエローベースだった
オシャレな人なら一目瞭然。そこすら分からぬ私のレベル。。。
お仲間の皆さんは、ちまたに沢山ある、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔のタイプ診断を利用して、理論で服を選びましょう。
例えば、私はイエローベースで、「スプリング」というカラータイプなのに、ブルーベースの「サマータイプ」の服ばかり集めていたので、顔が青ざめて見えていました。
診断後に分かったのは、スプリングの透明で温かく明るい色合いの服が、意外と売ってないこと。
特に秋冬に探すのが大変です。
日本はとにかく「くすんだ」色が多いように思います。
だから、ちゃんと分かっていて選ばないと、顔色が悪い人になってしまいます。
最初の頃は、診断後にもらったカラーサンプルを持って買い物していました。
今ではようやく見分けがつくようになりましたよ!!
「知識と慣れ」は大切ですね。
ナチュラルタイプを認めたくない女
私の骨格タイプは「ナチュラル」で、ゆるっとしたデザインが得意です。
しかし、シンプル is BEST とばかりに、ストレートタイプの服を選んでいました。
そんなわけで、骨ばって強そうに見えたり、胸元の寂しさに涙したりしました。
女性らしい美しさに憧れていた私は、うすうす「ナチュラルタイプだな。」と気づきつつもスルー。だって女らしい姿に憧れるんだもん。
ところが、ナチュラルタイプの服を着ると、コケティッシュで脱力な雰囲気がいい感じで大人セクシーを演出してくれます。全く露出してないのに。
日本ではまだまだ女性がセクシーであることを良しとしませんが、おうちの中でセクシーなのは良いものですよ。自分のためのセクシーです。
鏡見て、自分をセクシーだと褒めてあげてくださいね。
顔のタイプは大人顔ですので子供っぽいアイテムやまるちいデザインは避けています。
苦手をうまく着こなすのは得意を知ってから
とはいえ、好きな服を着たいってありますよね。
そんな方には、まず「得意」の威力を知ってもらい、そこから苦手を使う時のコツを考える応用段階にはいります。
でも、そこはもっとオシャレな人に聞いてください。
yukiがアドバイスできるのは3年前の私の様に、何を着ていいのか分からずお金と時間と労力を無駄にしている方です。
コンサルは誰に頼むか問題
ここで、どんな方にコンサルを頼むか、ですが
ありがちなのが、お友達に頼むってパターン。
安心できるし、頼みやすい。
でも、ちょっと待って。冷静に。
その方が、あなたの憧れる女性なら依頼してOK。
でも、もし友達だからという理由なら、あなたを変えるほどの威力にならないかも。
あなたが、今の自分と違う、素敵な自分に生まれ変わりたいなら、かなり高望みして、美しすぎる手の届かない女性にお願いするのも良いですよ!!
私は、元女優でイメージコンサルタント、今やインテリアコーディネーターとしてもご活躍の美しすぎる小林由梨奈さんにお願いしました。
今思うと、この出会いが私の人生を大きく変えてくれました。
美の力は偉大ですね。
鏡にむかってポーズ&自撮り最強
モデルポーズに挑戦せよ
やばいやつだと帰らないでくださいね。
これほんとなんですよ。
モデルさんって、ただ美しい方が立っているだけだと思っていませんか?
騙されたと思って、鏡の前でモデルさんみたいにポーズしてみてください。
おそらく、ポーズが決まらないはずです。
あのポーズは鍛え上げられた筋肉と美意識のなせる業なのです。
ですから、毎日全身をうつし、美しく見える姿勢のチェックは大事。
アプリで美女活
私はBeauty plusというアプリを使用しています。
インスタに上げている写真は美肌加工のみで、顔立ちはいじっていません(笑)
ですが、ポーズ練習かねて、色々なスタンプで遊んでみてください。
すっげ~美女に写るから、何時間でも遊んでられます(こら)
これで自己肯定感爆上がりしますよ。
普通に撮影した時にも、うまく顔を作れるようになってきます。
なんでも練習。せっかくなら楽しくやりたいからね。
一人の時に、一度でいいからやってみて!!!
プチプラに感謝
いまやユニクロだけでも、そこそこオシャレになれる時代。
私のワードローブの半分以上はユニクロ。
あとの残りはCocaとGreen Parksですね。
ユニクロコーデは沢山のブロガーさんやインスタで参考になるので、ぜひそちらを沢山観て、どうしたら自分に似合うか分析してみて。
プチプラ万歳!!
しかし、下着はワコール一択にしています。
さんざん試したけど、もう浮気しません。
肌触りと着心地でWacoalに敵うメーカーなし。
おすすめはGOCOCI
金星が生かせてない女
ここでようやく星のお話。
おしゃれできないって場合は金星の力が抑圧されてる可能性大!
私の場合は金星冥王星合なので、金星のパワーが0か100か極端に出がち。
つまりスイッチの入ってない状態からオンになったということ。
他には土星が効いていたりするパターンが多いです。
私は美しい物、美しい女性が大好きです。しかし、日本人女性の奥ゆかしさや、控えめで在れの美学が、行き過ぎ、せっかくの良い部分までを抑圧しているのではないかと思っています。
本来、日本は美意識に優れた文化的土壌を持っています。
美しい女性として、のびのびと自己主張もしながら、
TPOをわきまえ、周りの人に配慮もできる、芯が強い女性。
そんな女性に憧れています。
もったいないから、みんな美しい女性デビューしよう!
コメント