
yukiちゃんって仕事できる!

まじめだよね!

おもしろい!
よくしゃべるねえ。とか、意外とドジとか。
あとは「ドМ」とか「ドS」とか。。。
正反対の意見もあるし、人によって様々な面を見てもらっているのですね。
例えば、現在(結婚してから)の家族は私のことを「大人しい」と言いますが、おそらく外での私しか知らない人は意外に思われるはずです。割と元気なキャラのはずですから。
しかし、家での私はほとんど話しませんし、話しても静かとっても小さな声で話します。同じ私という人間が、なぜこんなに違う人のような面を持ち、実際人からそのように評価をされるのでしょうか。
それは、太陽だけでなく、月・水星・金星・火星・木星・土星・海王星・天王星・冥王星、という全部で10個の天体が、それぞれ複雑に絡み合い、あなたという一人の人間のエネルギーを生み出しているからです。
さらに、生まれた時の星だけでなく、進行していく天体、現行の天体、さらには周りにいる人の持っている星々と響き合い、新たなエネルギーを生み出します。
さて、私の多面性は、どの星の影響でしょうか。
その1 月が蠍座
月は7歳までに獲得された人格で無意識にでてしまう自分です。
この月は獅子座の火星とタイトにスクエアです。
おそらく、外では私はこの獅子座の火星バリバリのキャラで通していると思いますし、実際「獅子座っぽい」と言われることもあります。
これが家に帰るとスイッチがパチっと切り替わり
蠍座モードになると、深く深く自分の世界に潜っていきます。外からの刺激が何かワンクッションあってぼや~っと認知される感じ。
一人の人との非常に親密な特別な関係を望みます。
パートナーにドライな扱いをされると非常に落ち込みます。
言わないけどね。
その2 1ハウスステリウム
ホロスコープのアセンダントに乙女座の水星が0度で合。
1ハウス内の天秤座に土星・木星・金星・冥王星の4天体が入っています。
私のホロスコープの天体の流れは最終的に全て1ハウスに流れ込むので、自分というものの獲得に大いにエネルギーを使います。
アセンの上の水星は、もう当たり前すぎて、おそらく自分では自覚てきないんでしょうって感じなんですが
これまでの私、土星の時代が続いてきたなって思っていて
自分に自信がもてず
恐怖からひたすら鍛え上げて
休むのを悪いことだと思い
手を抜くことを恐れ
失敗したら居場所がなくなる不安におびえ
本心を隠し正解を考えて
そうやって生きてきました。
でもね、
急にね自分に激甘になったんです
もうひたすら自分を甘やかして
許して認めて
あれ?コレ、木星???
おそらく、今わたし木星モードですわ!
で、この後、金星冥王星ってくるのかな。ほんと楽しみ。
その3 太陽が12ハウス乙女座ノーアスペクト
・・・正直、なんやん?
どう使えばいいのか、わかりにくいです。
今までは音楽で発揮しようとしてきたんだけど、かなり行き詰まり。。。
そこで始めたのがこのホロスコープ詠み。かなり良い線いってる?って思ってるんだけど、それは今後検証していきたいとおもっています。
そんなわけで私ってどんな人って思ったら、太陽だけでなく色々な要素が複合的に有機的にからまりあって、自分を作っているんだって思うと、なんだか楽しいのです。
あなたにも、あなたの知らない、あなたの顔がたくさんあるはず。ホロスコープは自分を知りたい人にとって最適なツールです。
鑑定もよいですが、自分で読めるようになると、どこまでも奥深く、なおさら楽しいのがホロスコープです。皆さんも自分の星について知りたいと思いませんか??
コメント